夏の乾燥肌におすすめの化粧品

夏は汗や皮脂が多く、ベタつきやテカリを感じるため、肌の表面は潤っているように感じやすい季節です。しかし、夏の肌は屋外では紫外線に、屋内ではエアコンにさらされ、肌内部が乾燥したインナードライ状態になっています。さらには、ベタつきやテカリなどが気になり、つい洗顔も必要以上にしがちに・・・それが乾燥の原因になってしまうことも。

そんな乾燥肌にとって過酷な夏を乗り切るために、今回は、夏の乾燥肌化粧品選びのポイントとおすすめの化粧品をご紹介します!

夏の化粧品選びのポイント

夏は汗をかきやすく、皮脂も出やすい時期です。そのため、肌のベタつきやテカリなどを感じやすく、一見潤っているように見えてします。しかし、夏だから乾燥しないというのは大間違いなのです。

紫外線が強くなると、ターンオーバーが乱れ、お肌は乾燥しやすくなります。さらに、肌のバリア機能が低下し、外部刺激を受けやすくなるため、肌の水分が蒸発しやすくなります。さらに、冷房の効いた室内は、湿度が低く乾燥しがちです。知らず知らずのうちに肌内部の水分が失われ、いわゆるインナードライ状態になります。

乾燥だけでなく、冷えで血の流れが悪くなり、肌に栄養や水分が行き渡らなくなるので、健康な肌細胞ができなくなってしまうことも…!肌のくすみやゴワつきなどの原因にもなるので、しっかりとケアしていきたいですね。

このように、夏でも肌は乾燥の危険にさらされています。

夏のダメージから肌を守り、健康的な美肌を保つためにも、次のようなポイントに気をつけながら化粧品選びをしましょう。

Point1低刺激なもの

夏の肌は、強い紫外線により、乾燥状態が悪化し、敏感な状態になりがちです。

紫外線ダメージにより、急な肌の不調を感じる人も多いのではないでしょうか。

このように、夏の肌は実はとてもデリケート。化粧品を選ぶときは、アルコール(エタノール)や合成香料など肌への刺激になる成分が入っていない、低刺激の化粧品を選ぶようにしましょう。

Point2夏でも保湿力の高いもの

紫外線やエアコンによる乾燥でダメージを受けた肌は、肌のバリア機能が低下することで、肌内部の水分が蒸発したインナードライ状態になってしまいます。

そのため、化粧品でしっかりとうるおいを補給することが重要です。化粧品を選ぶ際には、保湿成分が配合されているか確認しましょう。特に保湿成分の中でも保湿力の高い「セラミド」が配合されているかどうかチェックしましょう。「セラミド」は、セラミド1、セラミド2などと表記され、様々な種類がありますが、特にセラミド2と表記されている「ヒト型セラミド」がオススメです。人がもともと持っているセラミドと同じ構造のため、安全性が高く、肌へなじみやすい特徴があるので、乾燥肌の方には特に選んでほしい成分です。

 Point3美白有効成分が配合されているもの

強い紫外線の影響でシミの元となるメラニンの量が増え、乾燥し、シミだけでなくくすみも目立ちやすくなる夏。美白効果のある化粧品を選びましょう。

化粧品の名前に「白」や「ホワイト」がついているからといって美白効果があるとは限りません。化粧品を選ぶ際には「医薬部外品」と記載されたものを選びましょう。「医薬部外品」は厚生労働省が認めた美白有効成分がある一定の濃度以上配合されていますので、乾燥肌の方でも安心して使用できますね。

乾燥肌に特におすすめな美白有効成分は、刺激が少ないとされている「アルブチン」や「ビタミンC誘導体」、「トラネキサム酸」です。化粧品を選ぶ際にはぜひチェックしてみてください!

UV対策も忘れずに!

紫外線が強くなる夏。

UV対策はしっかりと行いましょう。紫外線には、UV-AとUV-Bの2種類があります。UV-Aは、光の波長が長く、肌の奥の真皮まで到達する紫外線です。「コラーゲン」や「エラスチン」を破壊し、しわ・たるみの原因にもなります。UV-Bは赤み・炎症を起こし、日焼けやシミの原因となる紫外線です。

みなさんは、よく日やけ止めに「SPF・PA」という文字をみたことはありませんか?このUV-Aから肌を守る効果を示す分類が、「PA」です。効果の高さは「+」から「++++」の4種類で表され、基本的には「+」の数が多いほどUVA防止効果が高いことを表します。

一方、UV-Bから肌を守る効果を示す指数が「SPF」です。使用量や環境など同じ条件であれば、数値が高いものの方が紫外線防止効果は高くなります。通勤やちょっとしたお出かけなどの日常使いにはSPF35程度、長時間の外出やレジャー、スポーツにはSPF50以上の使用がおすすめです。

肌を守るためにも、UV対策はしっかりと行いたいですね。